2007年12月30日(日)
職場で快適無線LAN [アドエス便り]
今日はアドエス持参でご出勤。
昨日は公休で、その前日に届いたンで、アドエスを持って外に出るのは実は今日が初めてなのだ。
で、最初の実験はバスでの移動中のネット接続実験。
始め、イキナリ『圏外』になり慌てるも、すぐに回復。バスの走行中も問題なくネット接続。
その昔、PHSは携帯電話に比べて高速での移動中の接続に弱いと云われていたけど、今はそうでもないンだね。
次なる実験は会社の中。
ウチの会社(店)の3階にある事務所では、社長のノートパソコン用にと無線LANを導入している。このアドエスにも無線LAN機能が内蔵されているのでひょっとするとこのネットワークに潜り込めるかも知れないと考えたのだ。
上手く潜り込めれば、会社にいる間はパケット代を気にせずに思う存分ネット接続が出来ることになる。
普段の職場は1階の店舗で、休憩はいつもその階にある『司令室』と呼ばれる部屋でしているので、実験は店を閉めた後の売り上げの計算中に事務所でやろうと思っていたのだが、なンの気なしに無線LANの設定をONにしてみると「接続可能な電波を検出しました」とかなんとかいうダイアログが!
なンと3階から発せられている無線LANのネットワークを1階で検知してしまったのだ。
無線LANアナドレリン…。
ッてコトで、このぶろ愚はその無線LANを利用して、アドエスで書いてます。
といっても要点だけで、仕上げは帰宅後にMacでやったンだけどね。
Posted by 源九郎 at 18時06分 パーマリンク
2007年12月28日(金)
新しいおもちゃ [アドエス便り]
買っちゃいました…。
通称『アドエス』ことWILLCOMのAdvanced/W-ZERO3[es]。
しかも、もう手元に届いてるし。
あぁ、あと1日注文が早ければ、1GBのmicroSDカードがサービスで付いてきたのにな…。ブラウザが不調で25日までに注文完了出来なかったし。
ま、いいサ、2GBのmicroSDカード買うから。
…給料日が来たら…。
でも正直、まだ使い方イマイチ判っていないし。
初めてのまともなWindowsマシン。なのだが、XPでもない、ビスタでもない、そこはMobile。フツーのデスクトップなどと違って一筋縄では行かなそうなンだよね。これから勉強しなきゃ。
使い方はさておき、電話としての使い道はどうしましょう?
料金プランはもちろん『ウィルコム定額プラン』なンだけど。
…かける相手いないけどね…。
ウィル友でも作ろうか?
…口下手だけどね…。
でも、そうでもしなきゃ、月額2,900円が丸々無駄になってしまうような気が…。
データ通信プランは、とりあえずは速度重視で4×パケット通信が利用出来る『データ定額』月額1,050円〜最高3,800円。
スピードが2×パケの『リアルインターネット』の方なら月額2,100円固定だけど、2×パケッてのがどうもね。
ま、利用状況見て考えるさ。
もし、オレとウィル友になりたいッて奇特な人がいたら、コメントのメアド欄にメールアドレス入れて下さい。ここに入力されたメアドは公開されずに、オレにだけ伝わる仕組みになってますのでご安心を。
とりあえず、手に入れた新しいおもちゃ、使いまくって遊ぶさ…。
あ! これからWILLCOM買いたいと思っている人がいたらご一報を〜。
オレの紹介で新規加入すると、それぞれに1,000円(W-VALUE SELECTなら2,000円)のキャッシュバックがあるンでね。

Posted by 源九郎 at 21時20分 パーマリンク